
夫の私の指は一年ほど前から、このような湿疹が出来ていました。
夏場はそれほどひどくなかったのですが、この冬になりまた悪化してきました。
初期は右の指だけだったのですが、いつの間にか左の指までも…
ステロイドの軟膏を塗ったり、上質なハンドクリームを塗ってはごまかしていましたが、やっぱり “かゆい” のです。
家内も経験があるので「しばらくは洗髪時も手袋をしなければ治らないよ」と言われてました。
しかし、皿洗いの度、コロナ禍の手洗いの度、手袋をはめたり脱いだりはとてもとても…

でも、最近思い当たる節が頭をよぎりました。
肢体不自由の三男の入浴時に、オカモトの浴用手袋「やさしい手」を使用しており、左手で三男を抱え、右手で顔から指の間まで石鹸で洗っています。
この時の石鹸は液体ボディーソープ(Dove)を使っています。
これが強すぎて、薬品アレルギーを起こしているのではないかと…

そこで、ラピュアス(透明石鹸)という固形石鹸に変えてみました。
すると、一週間もしないうちに湿疹が治っていました。
おそらく、泡になりきれない液体ソープが指の間に付着して、薬品アレルギーを起こしていたのでしょう。
今まで何ともなかったボディソープですが、年齢とともに皮膚が弱ってきたせいか悪影響を及ばすようになる感じです。
主婦湿疹やアトピーの方は、身の回りをもう一度見直してみると改善に結びつくかもしれませんよ。